どうも!シャチクショーと申します!
この記事では
- 間違って消してしまったタブをあっという間に復活させるショートカットキー
 - タブを一瞬で閉じるショートカットキー
 - 複数タブを一気に閉じる方法
 - マウスを使わないタブの切り替え方法
 
明日からでも使える簡単で便利な操作方法をお伝え出来たらと思います。
皆さんは日々のパソコン業務をしている時、Webページをどんどん開いてしまいタブが増えて
閉じるつもりはなかったのに、間違ってページを閉じてしまった経験はありませんか?
ってか絶対にみんな共感してますよね??
そんな時にめちゃくちゃ使えるショートカットを紹介します!
また、そのほかにも役立つ小技をいくつか紹介しますね!
間違って消してしまったタブをあっという間に復活させるショートカットキー
Ctrl+Shift+T
もし、閉じたくなかったページを閉じてしまったら、このボタンを3つ押すだけで復活するんです!
マジで神がかってるショートカット!これは1個のページだけでなく連続で消してしまったページも複数回押すとその分だけ生き返るんでよ!凄いでしょ??これからは手が滑っても安心してください!
タブを一瞬で閉じるショートカットキー
  Ctrl+W
このショートカットキーは閉じたいページをマウス使わずに閉じるショートカットキーとなっています。
練習がてらそのショートカットボタンを押してこのページを閉じないでくださいね(泣)
それで消してしまったら復活の呪文 Ctrl+Shift+T で生き返らせてください! 
複数Webページを一気に閉じる方法
次にご紹介する方法は複数Webページの一気に閉じる方法です。

①の選択しているタブから②の閉じたいタブまでを一気に選択して閉じる方法は以下のやり方で可能です。
- ①選択をする。
 Shiftを押しながら②の消したいタブを選択します。そうすると間にあるタブも選択がされます。- 選択されている状態で
Ctrl+Wを押すと選択しているタブが一気に閉じることが可能です。 
ShiftではなくCtrlでタブをクリックした場合はクリックしたタブのみ選択が可能です。
マウスを使わないタブの切り替え方法
  Ctrl+Tab(右方向に進む)
  Ctrl+Shift+Tab(左方向に戻る) 
このショートカットキーは複数開いたWebページのタブをマウス操作なく移動する事が可能です。
 
まとめ
今回紹介したショートカットは以下となってます。
Ctrl+Shift+T  | 間違って消してしまったタブを復活させるショートカットキー | 
Ctrl+W | タブを一瞬で閉じるショートカットキー | 
Ctrl+Tab | マウスを使わないタブの切り替え方法 (右方向に進む) | 
Ctrl+Shift+Tab  | マウスを使わないタブの切り替え方法 (左方向に戻る) | 
初めのうちは慣れないし、たかだか数秒しか変わらないでしょう?ならマウスでいいよ!って思うかもしれません。ですが、たかが数秒されど数秒です。仕事ができる人は無意識のうちにこういったショートカットや作業効率化を行っているから仕事も早いんです!一個一個の効率化の積み重ねを行っているので、作業も格段にスピードが上がるんです。是非この機会に少しずつでもいいので、習得をしていっていただけたらと思います。
これからも仕事に役立つ内容を発信し続けたいと思います。

			
			
コメント